COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« ドラえもん最終回 | メイン | 異動 »

コメント

nakazato

そう!意外に自炊ってお金がかかるんですよねー。
続けないとすぐに材料がくさるし・・・

レシピはオレンジページのシリーズがお奨めです。
これ↓とか。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873034299/249-6936850-8346747?v=glance&n=465392&s=gateway

eno

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB000300/tpl/syukou032_10/bkn/syukou/id/200607130401

これも悪くない。

kobby

やっぱ一人暮らししてるとたまーーーーに料理したくなりますよね。
すぐ諦めて弁当や吉野家回帰しますが・・・。

うなちゃん

金曜日はお疲れでしたぁ♪
皆さんお好きなようで
3次会以降は各所で盛り上がったようですね。
次回は翌日に予定がない日だといいっすね。。。

これだけちゃんとした料理作れるのはスゴイよ。
バランスと彩りも考えてるし。。。

自炊。。。懐かしいな。
十数年前に一人暮らししていたときは
自炊派でした。

週末にまとめて仕込みして冷凍保存とか
してたこともあります。

結構やりだすとハマルんだよね(^^)

Shibuya

>nakazato
nakazatoは性格から察するに、結構マメに料理作っているイメージ。
オレンジページ、参考にします。
10分でできるってのがいいなー。
ありがとう。

Shibuya

へー、WebのR25にはこんな限定ページがあるんや。
「デキるオトコは料理上手!」っていうのが笑えるなあ。
目指して頑張るわ、ありがとう。

Shibuya

>kobby
そうやなあ。
俺の今の自宅からは半径500m以内に「ほっかほっか亭」、「ココイチ」、「モスバーガー」、「なか卯」があるんよね。
挫折するのは容易だ!

Shibuya

>うなちゃんさん
コメントどうもありがとうございます & 金曜日はお疲れ様でございました。
翌日早朝より予定があったので早々と失礼させていただきました。

料理にもお褒めの言葉をいただき、お恥ずかしい限りです。
三日坊主にならないように、続けたいと思います。

ちづ☆★★

栄養のバランス&色どりもグッド!!です。
食べたくなっちゃいました。
お料理って、一人分作るには不経済だったりするよね。
やっているうちに、冷蔵庫の残り物で何ができるか?考えるのが
楽しく♪なったりしますよ。 

Shibuya

>ちづ☆★★さん
コメントありがとうございます。
お褒めいただき、恥ずかしい限りです・・・。
今週末も何かしらにチャレンジしてみようと思います!

この記事へのコメントは終了しました。